Headline
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ファイル同期】オンラインストレージ「Dropbox」の紹介 一度使うと絶対に手放せなくなる(・∀・)
公式サイト
ダウンロードはここから
Dropbox - 生活をシンプルに
利用方法解説(・∀・)
・取りあえず公式サイトでソフトをダウンロードする
真ん中のダウンロードをクリック
・起動して、インストール

・インストールが終わったらログインするか、新規で会員登録するか聞かれるのでメールアドレスとパスワードを入力(・∀・)
メールが来たら登録完了(・∀・)
・早速起動して、設定されたフォルダにファイルをほうりこめばOK!!

*チェックマークが出てたら共有されてる証拠
・あとはひたすら放り込んだら、勝手にアップして同期してくれる(・∀・)
複数のPCとかを使ってる人にはもう手放せなくなるサービス
OSが違くても簡単に同期できるところがすごい・・・(・∀・)
ちなみにアンドロイドとかでもアプリがあるから便利
とりあえず一度タメしてみて損は無いと思う(・∀・)
ダウンロードはここから
Dropbox - 生活をシンプルに
・サービス名 Dropbox ・対応OS windows、Linux、Macに対応!! ・機能 簡単にファイルを複数のPCで共有可能!! OSが違っても共有出来る。 さらにアンドロイドなどのスマートフォンでも共有可能!! ・おすすめ(・∀・) 登録が簡単で、すぐ利用できる。 無料で2GB の容量を利用可能。 専用ソフトがあって、簡単に共有可能 ・残念(・∀・) 特にない |
利用方法解説(・∀・)
・取りあえず公式サイトでソフトをダウンロードする
真ん中のダウンロードをクリック
・起動して、インストール

・インストールが終わったらログインするか、新規で会員登録するか聞かれるのでメールアドレスとパスワードを入力(・∀・)
メールが来たら登録完了(・∀・)
・早速起動して、設定されたフォルダにファイルをほうりこめばOK!!

*チェックマークが出てたら共有されてる証拠
・あとはひたすら放り込んだら、勝手にアップして同期してくれる(・∀・)
複数のPCとかを使ってる人にはもう手放せなくなるサービス
OSが違くても簡単に同期できるところがすごい・・・(・∀・)
ちなみにアンドロイドとかでもアプリがあるから便利
とりあえず一度タメしてみて損は無いと思う(・∀・)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://takoikatakoika.blog107.fc2.com/tb.php/144-cf803dd7